親友だと思ってたのに、
2021年11月30日 11:47
相談とかじゃなくてごめんなさい。誰かに話を聞いてほしいです。
わたしには中1からずっと仲良しの友達(以下、A、めっちゃかわいい、ハーフ)がいます。
大学生になってすぐ、同じバイトに応募しました。Aは受かってわたしは落ちました。
面接を受けているときに顔採用だということに気付きました笑
顔採用で落ちたのはもちろん少し悲しかったですが、納得の結果なのでなんとも思っていませんでした。(Aとは顔採用だったという話はしていません)
ですが、そのあと、Aは共通の友人B(同じくらい仲良し)にその話がわたしであることを隠して、「友達と同じバイトに申し込んだんだけど、友達が落ちちゃったんだよね〜。店長が言ってたんだけど顔採用だったらしい笑」と話していたようです。
Bはその話が私のこととは知らずに、「Aがこういうこと(上記の内容)いってたよ〜気まずいよねw」といってきました。
言われたときめっちゃ泣きそうでしたが、気まずくなりたくなかったので「え、かわいそうじゃね、それくらいの仲の人限られるからそれ言いふらさないほうがいいよ笑」と言っておきました。(精一杯の保身笑)
自分が可愛くないことくらいわかってたけど、初対面でかわいくねえと思われて、そんな顔面で(整形は別として)生き続けなきゃいけない私の気持ち、Aにはわかるわけないんだろうなってブチギレそうになりました。
っていうのと、一緒に仲良く過ごしてきたのによくそれ共通の友達に言ったな?って思ったのと
これまで親友だと思ってた子がこんなこと平気で言う子だったんだっていうショックがすごくてまじ辛いです。(一息)
一瞬血迷って直接指摘しようかと思いましたが、3人で遊べなくなるのは嫌なので我慢してます。
(指摘するなら反省してもらって、また仲直りしたい、でも上手くいく気がしないから我慢)
これだけ聞くとまじ普通に友達やめなよって思うと思うんですけど、まじでそれ抜いたらびっくりするくらい仲良いんです、、って怖い話
顔とかデリケートな話だから聞いてもらえる人いなくて、、、、
見てくれた方ありがとうございます。拙い文章でごめんね、なんか少しスッキリしました。