人生の充実度とYouTubeの再生時間は反比例
ソースは自分です
没頭する何かを見つけている時はYouTubeの視聴に費やす時間がなくなっているんだけど
何にもしたいことがないもしくは絶望してる時、現実逃避的にYouTubeを無限に再生している自分がいました
それに気づいた時から
週あたりのYouTubeの再生時間を自分の生活の充実度を表す指標としてみてしまい、純粋にYouTubeが楽しめなくなりました笑
いわゆるYouTuber的な人を見ていると自分の人生じゃなくて他人の人生を生きているなと思ってしまいます
動画が嫌いなわけじゃなくてそう思ってしまう自分がいるってだけです
同じ人いますか?